「神経系/感覚/体性感覚/特殊感覚/聴覚・平衡感覚/聴覚/聴覚:イントロ」の版間の差分

提供:一歩一歩
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
[[ファイル:04220.jpg|none|671px]]
[[ファイル:04220.jpg|none|671px]]
外耳と中耳とにより、音波(空気の振動)は前庭窓(卵円窓)を振動させる。この一連の機能を伝音機能という。内耳では、前庭窓(卵円窓)の振動が蝸牛において活動電位に変換される。この機能を感音機能という。
外耳と中耳とにより、音波(空気の振動)は前庭窓(卵円窓)にある膜を振動させます。この一連の機能を伝音機能といいます。内耳では、前庭窓(卵円窓)膜の振動が蝸牛の基底膜にある有毛細胞で活動電位に変換されます。この機能を感音機能といいます。
<br style="clear:both;" />  
<br style="clear:both;" />  



2021年2月24日 (水) 11:49時点における版

04220.jpg

外耳と中耳とにより、音波(空気の振動)は前庭窓(卵円窓)にある膜を振動させます。この一連の機能を伝音機能といいます。内耳では、前庭窓(卵円窓)膜の振動が蝸牛の基底膜にある有毛細胞で活動電位に変換されます。この機能を感音機能といいます。

Challenge Quiz

1.

外耳には、 伝音 感音 機能がある。

2.

中耳には、 伝音 感音 機能がある。

3.

内耳には、 伝音 感音 機能がある。

4.

伝音機能があるのは、 外耳 中耳 内耳 である。

5.

感音機能があるのは、 外耳 中耳 内耳 である。