「消化器系/肝臓/肝不全/ビリルビンの抱合と排出」の版間の差分

提供:一歩一歩
ナビゲーションに移動 検索に移動
(Admin がページ「消化器系/肝臓/肝不全/ビリルビンの生成」を「消化器系/肝臓/肝不全/ビリルビンの抱合と排出」に、リダイレクトを残さずに移動しました)
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{Point|肝不全では、高ビリルビン血症となり、黄疸となる。}}
{{Point|肝不全では、高ビリルビン血症となり、黄疸となる。}}


[[ファイル:03980.jpg|left|550px]]
[[ファイル:BileAcidSynthesisExcretion.jpg|left|550px]]
肝臓では、非抱合(間接)型ビリルビンを抱合(直接)型ビリルビンに変換するグルクロン酸抱合が行われています。また、抱合(直接)型ビリルビンは胆汁に排出されます。
肝臓では、非抱合(間接)型ビリルビンを抱合(直接)型ビリルビンに変換するグルクロン酸抱合が行われています。また、抱合(直接)型ビリルビンは胆汁に排出されます。
<br style="clear:both;" />
<br style="clear:both;" />


[[ファイル:03880.jpg|left|550px]]  
[[ファイル:BileAcidSynthesisExcretionLiverFailure.jpg|left|550px]]  
肝不全では、高ビリルビン血症となり、黄疸となります。<br>
肝不全では、高ビリルビン血症となり、黄疸となります。<br>
<br>
<br>

2018年2月16日 (金) 09:50時点における版

POINT!
BileAcidSynthesisExcretion.jpg

肝臓では、非抱合(間接)型ビリルビンを抱合(直接)型ビリルビンに変換するグルクロン酸抱合が行われています。また、抱合(直接)型ビリルビンは胆汁に排出されます。

BileAcidSynthesisExcretionLiverFailure.jpg

肝不全では、高ビリルビン血症となり、黄疸となります。

胆汁への排出が低下するため、抱合(直接)型ビリルビンが高値となります。グルクロン酸抱合が低下するため、非抱合(間接)型ビリルビンが高値となります。

Challenge Quiz

1.

肝不全患者では、ビリルビンは 上昇 低下 する。

2.

肝不全患者では ビリルビン血症となり、このため皮膚は 蒼白 黄疸 紅潮 となる。

3.

肝不全患者では、 抱合型 非抱合型 ビリルビンが高値となる。