泌尿器系/腎臓/尿細管/水分再吸収/飲水に対する調節

提供:一歩一歩
2020年2月10日 (月) 01:04時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
POINT!
6-incChannel-effect1.jpg

飲水前の動画 飲水前(ベースライン)では恒常性が保たれていて、水分再吸収の血漿浸透圧低下作用は適度な強さであり、血漿浸透圧と尿浸透圧は正常(等張)、尿量も正常であるとしましょう。

6-waterChannel-control1.jpg

図の①:飲水により水分が血漿へ入るため、血漿浸透圧が低下し(薄く、低張になり)ます。
図の②:これは、水分再吸収の血漿浸透圧低下作用と同じ方向です。そのため、水分再吸収の血漿浸透圧低下作用の強さは、飲水前(ベースライン)では適度でしたが、飲水で低下した(薄く、低張になった)血漿浸透圧を戻すためにはその強さでは過剰(赤)となります。負のフィードバックによる調節が必要です。 飲水直後、調節前の動画

WaterDuringChannelControl.jpg

図の③:水分再吸収の血漿浸透圧低下作用が飲水前(ベースライン)の強さでは過剰(赤)なので、負のフィードバックが水分再吸収を減少(青)させます。 飲水に対して水チャンネルが減少した直後の動画

6-waterChannel-control2.jpg

図の④:水分の再吸収が減少し、濃い溶液(高張液)が血漿に入ります。飲水で低下した(薄く、低張になった)血漿浸透圧は、飲水前の正常な(ベースラインの)浸透圧(等張)へ向けて上昇します。
再吸収で濃い溶液(高張液)が尿細管から出るため、残る液の浸透圧は低下し(薄く、低張になり)ます。水分再吸収も減少するため、尿細管に残る水分は増加します。つまり尿は薄く、多量になります。 飲水に対して水チャンネルが減少した後の血漿、尿の2次的変化の動画

Challenge Quiz

1.

飲水により血漿浸透圧が低下すると、負のフィードバックは、尿細管における水分再吸収を  増加 減少 させる。

2.

飲水すると血漿浸透圧は  上昇 低下 する。これは、腎臓の尿細管における水分再吸収の作用(血漿浸透圧の  上昇 低下 )と 同じ 逆の 方向であり、負のフィードバックにより水分の再吸収は 増加 減少 する。これは尿量を 減少 増加 させ、尿浸透圧を 低下 上昇 させ、血漿浸透圧を(等張へ向けて) 上昇 低下 させる。