泌尿器系/腎臓/カルシウムイオン、リン酸イオンの調節/腎不全(慢性腎臓病CKD)における2次的病態-2

提供:一歩一歩
2017年8月16日 (水) 13:09時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
POINT!
04405.jpg

活性型ビタミンDは、副甲状腺ホルモン parathyroid hormone (PTH)の血中濃度を低下させる作用があります。腎不全(慢性腎臓病 chronic kidney disease, CKD)では、活性型ビタミンDの血中濃度が減少するため、PTHへの抑制が低下し、PTHの血中濃度は上昇します。

Challenge Quiz

1.

活性型ビタミンDは、副甲状腺ホルモン(parathyroid hormone、 PTH)を 低下する 増大する 作用がある。腎不全(慢性腎臓病 chronic kidney disease, CKD)では、活性型ビタミンDが 低下 増大 するため、PTHの生成・内分泌・血中濃度は 低下 増大 する。

2.

腎不全(慢性腎臓病 chronic kidney disease, CKD)では、副甲状腺ホルモン parathyroid hormone (PTH)の血中濃度は 低下 増大 する。