循環器系/心臓/心室の壁、筋/心電図/心拍数/測り方

提供:一歩一歩
2013年11月26日 (火) 16:09時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

横軸25 mmが1秒」であるため
1分間の心拍数=300/(RR間隔の)5 mmの太い縦線の間隔本数
1分間の心拍数=1500/(RR間隔の)mm数

心拍数測り方.jpg

Challenge Quiz

1.

標準的な紙送り速度で記録したこの心電図における心拍数は、 50. 60. 75. 100. 150 である。

2.

標準的な紙送り速度で記録したこの心電図における心拍数は、 50.60. 75. 100. 150 である。

3.

標準的な紙送り速度で記録したこの心電図における心拍数は、 50. 60.75. 100. 150 である。

4.

標準的な紙送り速度で記録したこの心電図における心拍数は、 50. 60. 75.100. 150 である。

5.

標準的な紙送り速度で記録したこの心電図における心拍数は、 50. 60. 75. 100.150 である。