橋詰試作用/細胞分裂/減数分裂/第1核分裂期/第1核分裂後期

提供:一歩一歩
2013年4月14日 (日) 12:42時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成: ハシヅメシサクヨウ {{TitleSmall|第1核分裂中期の次は第1核分裂後期となる}}  紡錘糸は、染色体の動原体とい...)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

第1核分裂中期の次は第1核分裂後期となる


 紡錘糸は、染色体の動原体という部分にくっついて、両極に引っ張る。

 これにより2価染色体が2つに分裂し、1価染色体となる。

 この時点で染色体量が半減する。