「神経系/総論/全体像/大脳皮質における機能局在」の版間の差分

提供:一歩一歩
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
22行目: 22行目:
触圧覚.関節の感覚を司っているのは、{~側頭葉~後頭葉~=頭頂葉~前頭葉}である。  
触圧覚.関節の感覚を司っているのは、{~側頭葉~後頭葉~=頭頂葉~前頭葉}である。  


//LEVEL:3
//LEVEL:2
//RAND  
//RAND  
視覚を司っているのは、{~側頭葉~=後頭葉~頭頂葉~前頭葉}である。  
視覚を司っているのは、{~側頭葉~=後頭葉~頭頂葉~前頭葉}である。  
50行目: 50行目:
皮膚からの感覚性情報は、{=頭頂葉~側頭葉~前頭葉~後頭葉}の{=体性感覚野~体性運動野~聴覚野~視覚野}に届いて{~「見える!」~「聞こえる!」~=「触っている!」}との感覚が発生する。  
皮膚からの感覚性情報は、{=頭頂葉~側頭葉~前頭葉~後頭葉}の{=体性感覚野~体性運動野~聴覚野~視覚野}に届いて{~「見える!」~「聞こえる!」~=「触っている!」}との感覚が発生する。  


//LEVEL:3
//LEVEL:2
//RAND  
//RAND  
大脳皮質の図において、*印は{=前頭葉~頭頂葉~後頭葉~側頭葉}である。  
大脳皮質の図において、*印は{=前頭葉~頭頂葉~後頭葉~側頭葉}である。  
[[画像:04489.jpg|200px|none]]
[[画像:04489.jpg|200px|none]]


//LEVEL:3
//LEVEL:2
//RAND  
//RAND  
大脳皮質の図において、*印は{~前頭葉~=頭頂葉~後頭葉~側頭葉}である。  
大脳皮質の図において、*印は{~前頭葉~=頭頂葉~後頭葉~側頭葉}である。  
[[画像:04490.jpg|200px|none]]
[[画像:04490.jpg|200px|none]]


//LEVEL:3
//LEVEL:2
//RAND  
//RAND  
大脳皮質の図において、*印は{~前頭葉~頭頂葉~=後頭葉~側頭葉}である。  
大脳皮質の図において、*印は{~前頭葉~頭頂葉~=後頭葉~側頭葉}である。  
[[画像:04491.jpg|200px|none]]
[[画像:04491.jpg|200px|none]]


//LEVEL:3
//LEVEL:2
//RAND  
//RAND  
大脳皮質の図において、*印は{~前頭葉~頭頂葉~後頭葉~=側頭葉}である。  
大脳皮質の図において、*印は{~前頭葉~頭頂葉~後頭葉~=側頭葉}である。  
[[画像:04492.jpg|200px|none]]
[[画像:04492.jpg|200px|none]]


//LEVEL:3
//LEVEL:2
//RAND  
//RAND  
大脳皮質の図において、*印は{=中心前回~中心後回}である。  
大脳皮質の図において、*印は{=中心前回~中心後回}である。  
[[画像:04493.jpg|200px|none]]
[[画像:04493.jpg|200px|none]]


//LEVEL:3
//LEVEL:2
//RAND  
//RAND  
大脳皮質の図において、*印は{~中心前回~=中心後回}である。  
大脳皮質の図において、*印は{~中心前回~=中心後回}である。  
[[画像:04494.jpg|200px|none]]
[[画像:04494.jpg|200px|none]]
</GIFT>
</GIFT>

2020年7月10日 (金) 10:27時点における版

04176.jpg

図は、左の大脳皮質を左から見た図です。

中心溝の前にある中心前回には、運動野があります。「手を挙げよう」などの随意的運動の命令は、前頭葉の中心前回に発生し、上肢、肩の筋へ届けられ手が挙がります。

中心溝の後ろにある中心後回には、(皮膚)感覚野があります。頭頂葉の一部です。皮膚から触圧覚.関節の感覚の情報は頭頂葉の中心後回に届いて「触った!」と感じるのです。

網膜からの視覚性情報は、後頭葉の視覚野へ届くことで「見えた!」と感じるのです。

内耳からの聴覚性情報は、側頭葉の聴覚野へ届くことで「聞こえた!」と感じるのです。

Challenge Quiz

1.

随意的運動を司っているのは、 側頭葉 後頭葉 頭頂葉 前頭葉 である。

2.

触圧覚.関節の感覚を司っているのは、 側頭葉 後頭葉 頭頂葉 前頭葉 である。

3.

視覚を司っているのは、 側頭葉 後頭葉 頭頂葉 前頭葉 である。

4.

聴覚を司っているのは、  側頭葉 後頭葉 頭頂葉 前頭葉 である。

5.

運動野は、 側頭葉 後頭葉 頭頂葉 前頭葉 の  中心前回 中心後回 にある。

6.

感覚野は、 側頭葉 後頭葉 頭頂葉 前頭葉 の  中心前回 中心後回 にある。

7.

眼球(網膜)からの感覚性情報は、 頭頂葉 側頭葉 前頭葉 後頭葉 体性感覚野 体性運動野 聴覚野 視覚野 に届いて 「見える!」 「聞こえる!」 「触っている!」 との感覚が発生する。

8.

耳(蝸牛)からの感覚性情報は、 頭頂葉 側頭葉 前頭葉 後頭葉 体性感覚野 体性運動野 聴覚野 視覚野 に届いて 「見える!」 「聞こえる!」 「触っている!」 との感覚が発生する。

9.

皮膚からの感覚性情報は、 頭頂葉 側頭葉 前頭葉 後頭葉 体性感覚野 体性運動野 聴覚野 視覚野 に届いて 「見える!」 「聞こえる!」 「触っている!」 との感覚が発生する。

10.

大脳皮質の図において、*印は 前頭葉 頭頂葉 後頭葉 側頭葉 である。

/wiki/images/thumb/e/ef/04489.jpg/200px-04489.jpg
11.

大脳皮質の図において、*印は 前頭葉 頭頂葉 後頭葉 側頭葉 である。

/wiki/images/thumb/9/93/04490.jpg/200px-04490.jpg
12.

大脳皮質の図において、*印は 前頭葉 頭頂葉 後頭葉 側頭葉 である。

/wiki/images/thumb/7/7e/04491.jpg/200px-04491.jpg
13.

大脳皮質の図において、*印は 前頭葉 頭頂葉 後頭葉 側頭葉 である。

/wiki/images/thumb/5/59/04492.jpg/200px-04492.jpg
14.

大脳皮質の図において、*印は 中心前回 中心後回 である。

/wiki/images/thumb/0/07/04493.jpg/200px-04493.jpg
15.

大脳皮質の図において、*印は 中心前回 中心後回 である。

/wiki/images/thumb/0/00/04494.jpg/200px-04494.jpg