「養護教諭/頸部/視診・触診③:リンパ節」の版間の差分

提供:一歩一歩
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「'''《リンパ節のアセスメント》'''<br> 以下の項目を確認しましょう。 ファイル:表-頭頸部-頸部-リンパ節のアセスメント.jpeg|30...」)
 
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の5版が非表示)
1行目: 1行目:
'''《リンパ節のアセスメント》'''<br>
筋肉の緊張をとり、リンパ節を触知しやすくするため、子どもに座ってもらうか横になってもらい、リラックスしてもらいます。<br>
以下の項目を確認しましょう。
示指・中指・薬指の指腹を皮膚に軽く密着させ、円を描くように触診します。<br>
[[ファイル:表-頭頸部-頸部-リンパ節のアセスメント.jpeg|300px|left]]  
このとき、押さえ方が強いとリンパ節を触知しにくくなるため、できるだけ軽く押さえましょう。<br>
左右差をみるために両手で行いましょう。<br>
'''【アセスメント項目】'''<br>
[[ファイル:表-頭頸部-頸部-リンパ節のアセスメント.jpg|300px|left]]  


<br style="clear:both;" />
<br style="clear:both;" />


[[メディア:027リンパ節の視診・触診.mp4|↑【動画】リンパ節の視診・触診]]:動画と音声での説明
[[メディア:027リンパ節の視診触診.mp4|【動画】リンパ節の視診・触診]]:↑【動画】リンパ節の視診・触診


<br style="clear:both;" /><br>
<br style="clear:both;" /><br>
'''【部位別に考えられる原因】'''<br>
[[ファイル:表-頭頸部-頸部-リンパ節部位別原因疾患.jpg|300px|left]]
<br style="clear:both;" />
'''★1サルコイドーシス'''<br>
20~40歳で発生することが多い難病指定の疾患。<br>
リンパ節、目、肺など体の様々な器官に肉芽腫ができる。<br><br>
リンパ節はこの他、腋窩、鼠径部などでも触診できます。<br>
全身性の腫脹の場合には、ウイルス性疾患、自己免疫疾患、白血病、リンパ腫などが原因と考えられます。<br>


{{QuizTitle}}
{{QuizTitle}}
13行目: 29行目:


//RAND
//RAND
頭蓋の視診・触診では、{=外傷~フケ~色~=圧痛}について確認する。
リンパ節の大きさは、通常1cm未満である。{=○~✕}  
 
//RAND
頭皮の色が、透明に近い白色の場合、正常範囲である。{=○~✕}  


//RAND
//RAND
頭髪の脱毛数が、100本/日の場合、正常範囲である。{~=✕}
リンパ節が腫脹しており、自発痛・圧痛がある場合には、原因として次が考えられる。{=炎症性疾患~悪性リンパ腫~がん転移}


</GIFT>
</GIFT>

2020年5月19日 (火) 13:18時点における最新版

筋肉の緊張をとり、リンパ節を触知しやすくするため、子どもに座ってもらうか横になってもらい、リラックスしてもらいます。
示指・中指・薬指の指腹を皮膚に軽く密着させ、円を描くように触診します。
このとき、押さえ方が強いとリンパ節を触知しにくくなるため、できるだけ軽く押さえましょう。
左右差をみるために両手で行いましょう。
【アセスメント項目】

表-頭頸部-頸部-リンパ節のアセスメント.jpg


【動画】リンパ節の視診・触診:↑【動画】リンパ節の視診・触診



【部位別に考えられる原因】

表-頭頸部-頸部-リンパ節部位別原因疾患.jpg


★1サルコイドーシス
20~40歳で発生することが多い難病指定の疾患。
リンパ節、目、肺など体の様々な器官に肉芽腫ができる。

リンパ節はこの他、腋窩、鼠径部などでも触診できます。
全身性の腫脹の場合には、ウイルス性疾患、自己免疫疾患、白血病、リンパ腫などが原因と考えられます。


Challenge Quiz

1.

リンパ節の大きさは、通常1cm未満である。

2.

リンパ節が腫脹しており、自発痛・圧痛がある場合には、原因として次が考えられる。 炎症性疾患 悪性リンパ腫 がん転移